足利市議会議員 金子ひろみ公式サイト 足利市議会議員 金子ひろみ公式サイト
  • HOME
  • 金子ひろみについて
  • 政策
  • ブログ
  • お問い合わせ

キャッチフレーズ

詳細を見る

議員活動

不登校支援

議員活動

静岡県で最初の義務教育学校の視察

議員活動

市役所建て替え事例の視察(小山市役所)

議員活動

地域の買い物支援の取り組み

議員活動

市役所建て替え事例の視察(小山市)

議員活動

夜景サミット「栃木七灯」

議員活動

困りごとのサポート

議員活動

中村哲医師と谷津賢二さん

  • ホーム
  • ブログ
  • 子育て 議員活動
  • 足利市でおたふくかぜワクチンの助成決定!

議員活動

足利市でおたふくかぜワクチンの助成決定!

  • 2022.12.08
おたふくかぜワクチン助成実施が決定しました!
昨日の一般質問のやり取りが、下野新聞さんに掲載されました。
接種は1〜2歳、5〜就学前の2回、対象人口は4,800人。予算規模は1000万円程度。
  • Tweet

中橋架け替え工事に関する説明会

前の記事

不登校・神経発達症の子どもへの支援

次の記事

関連記事

議員活動

がん検診受診券は2月末までですよ!

2016.01.29

議員活動

足利高等学校の視察

2017.06.22

議員活動

商品力のあるもの。 ~今年のマフラー編~

2011.12.23

議員活動

空き家・空き地の活用(売買含む)を!

2018.04.28

議員活動

子どもを取り巻く環境について ~一般質問より~

2016.01.06

議員活動

ワクチン接種・実地演習

2021.02.23

金子ひろみの活動報告

  • お知らせ
  • わたくしごと
  • イベント
  • 子育て
  • 議員活動
  • 選挙
  • 金子ひろみ通信

最近の投稿

  • 不登校支援
  • 静岡県で最初の義務教育学校の視察
  • 市役所建て替え事例の視察(小山市役所)
  • 地域の買い物支援の取り組み
  • 市役所建て替え事例の視察(小山市)

タグ

TNR がん検診 さくら猫 ははのせなか まるごとにっぽん みんなの学校 キッズピアあしかが ディスレクシア ワクチン 一般質問 不登校 介護保険制度 個人演説会 出産 出産,産休 図書館 図書館、視察 地域包括ケアシステム 地域猫 報告書を読む会 妊娠、赤ちゃん 子ども、スクールソーシャルワーカー 子どもの権利条約 子宮頚がん 子育て 学習支援 学習障害 学舎足利 学舎足利、学習支援、生活困窮世帯 市政報告会 新型コロナウィルス 日本遺産 映像のまち 映画 母子生活支援施設 産休 空き家・空き地 育児 視察 赤ちゃん 足利いのちの電話 選挙 野良猫 金子ひろみ通信 高齢者、地域包括ケアシステム

金子ひろみについて

政策3本柱

ブログ

メール

お問い合わせフォーム

TEL

0284-42-8747

留守番電話の場合は、ご伝言をお願いします

  • Twitter
  • Facebook
  • HOME
  • 金子ひろみについて
  • 政策
  • ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © 2011 金子ひろみ後援会

  • HOME
  • 金子ひろみについて
  • 政策
  • ブログ
  • お問い合わせ