足利市議会議員 金子ひろみ公式サイト 足利市議会議員 金子ひろみ公式サイト
  • HOME
  • 金子ひろみについて
  • 政策
  • ブログ
  • お問い合わせ

キャッチフレーズ

詳細を見る

議員活動

市役所建て替え事例の視察(小山市役所)

議員活動

地域の買い物支援の取り組み

議員活動

市役所建て替え事例の視察(小山市)

議員活動

夜景サミット「栃木七灯」

議員活動

困りごとのサポート

議員活動

中村哲医師と谷津賢二さん

議員活動

学校再編と都市機能集約化

議員活動

ある日の街頭演説 ~自己紹介~

  • ホーム
  • ブログ
  • わたくしごと
  • 2期目のはじまり。

わたくしごと

2期目のはじまり。

  • 2015.04.27

1番難しいと言われる2期目の選挙で、前回と同じ6位で当選することができました。

皆様の支えのおかげです。

本当にありがとうございました!

皆様のご期待に添えるよう、頑張って参ります!

  • Tweet

母のせなか

前の記事

選挙のあと。

次の記事

関連記事

わたくしごと

報告。

2013.06.07

わたくしごと

足利市女性団体連絡協議会と女性議員の懇談会

2018.11.12

わたくしごと

オンライン授業の可能性

2020.05.14

わたくしごと

平成24年度第1回市議会定例会

2012.02.29

わたくしごと

妊娠中・授乳中の乳癌について(一般質問より)

2014.02.27

わたくしごと

出産のため、議会欠席届を提出しました

2016.09.27

金子ひろみの活動報告

  • お知らせ
  • わたくしごと
  • イベント
  • 子育て
  • 議員活動
  • 選挙
  • 金子ひろみ通信

最近の投稿

  • 市役所建て替え事例の視察(小山市役所)
  • 地域の買い物支援の取り組み
  • 市役所建て替え事例の視察(小山市)
  • 夜景サミット「栃木七灯」
  • 困りごとのサポート

タグ

TNR がん検診 さくら猫 ははのせなか まるごとにっぽん みんなの学校 キッズピアあしかが ディスレクシア ワクチン 一般質問 不登校 介護保険制度 個人演説会 出産 出産,産休 図書館 図書館、視察 地域包括ケアシステム 地域猫 報告書を読む会 妊娠、赤ちゃん 子ども、スクールソーシャルワーカー 子どもの権利条約 子宮頚がん 子育て 学習支援 学習障害 学舎足利 学舎足利、学習支援、生活困窮世帯 市政報告会 新型コロナウィルス 日本遺産 映像のまち 映画 母子生活支援施設 産休 空き家・空き地 育児 視察 赤ちゃん 足利いのちの電話 選挙 野良猫 金子ひろみ通信 高齢者、地域包括ケアシステム

金子ひろみについて

政策3本柱

ブログ

メール

お問い合わせフォーム

TEL

0284-42-8747

留守番電話の場合は、ご伝言をお願いします

  • Twitter
  • Facebook
  • HOME
  • 金子ひろみについて
  • 政策
  • ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © 2011 金子ひろみ後援会

  • HOME
  • 金子ひろみについて
  • 政策
  • ブログ
  • お問い合わせ