議員活動

講演時の乳幼児同伴スペース設置 効果のほどは?

私は、生涯学習推進委員をしています。
委員会が中心となり、多くの団体にご協力いただき、毎年生涯学習振興大会を開催しています。
今年の大会は
10月11日(土) 足利市民プラザ文化ホールにて
生涯学習奨励賞の贈呈と、
ゲームの脳トレや数々の脳に関する本の出版でも有名な 川島隆太先生の
『脳を育て 夢をかなえる』 と題した講演を予定
しています。
開会は13:30から。講演は14:55からです。
この講演では、
会場入り口ホールにモニターと椅子を設置し、
乳幼児を同伴して気兼ねなく視聴できるようにする予定です。
子育て世代の方にも聴いて頂きたく、試行錯誤で乳幼児同伴スペースを設置しますが
その使い勝手の程はいかがでしょう?
当日是非ご活用いただき、また当日でなくても、ご意見等お聞かせいただければと思います。

乳幼児同伴スペース設置の背景は、
子育て世代の方に来場して頂きたいのですが、
土曜日のため、学校や保育園・幼稚園は休みです。
小学生なら同伴して気兼ねなく会場へ入れるでしょうが、
乳幼児の場合、途中グズったらどうしよう等と考え、
結局足が遠のいてしまうのではないかと思いました。
もちろん、申し込めば託児サービスがあります。
しかし託児に必要な沢山のお世話セットを用意して全部に名前を書いて・・とするのが手間だったり、預けることへの不安があったりと、
少々ハードルが高いと思う人がいるのではないかと思いました。
実際、市が主催する子育て支援系のイベントで乳幼児同伴が可能な場合
多くの方が同伴でいらっしゃいます。
同伴なら予約なしに来場できますし、自分で子どもを連れて視聴し、
あやしながら視聴ができる事の方が楽だと感じる方もいるのではないかと。
最初は、乳幼児部屋を別室に作りモニターを設置して視聴と提案したのですが
別室に設置する労力や費用と、実際利用する方がどれほど居るのかが分からないため
比較的簡単にできるホールへスペースを作ることになりました。
利用が多ければ、次回に改善して対応が可能です。

関連記事